日本百名山・蓼科山

登った日・2014年6月26日(木)曇り山頂は時々ガス巻く。

女の神登山口より取り付く、十数年目の二度目の挑戦だが先回の記録見て甘く考えて心の準備もできていなかったので散々な目にあい相棒の足を引っ張る事態になり誠に恥ずかしい。此処の登山道は最初から最後まで大、小の岩が多くて登りずらい。急登が続き2170mからのロックガ-デンの足運びが思うにままならない。下りも然り相棒に落石の気い使い登りよりよけい時間喰ってしまった。でも怪我もなく雨にも打たれなく順調に終わり又次の目標に向かって頑張れる。

カシミ-ル3Dによる概念図・

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第296号)」

 

カシミ-ル3Dによる断面図

         

                          

                  

               

                                

                                    

イワカガミコケモモ・コバイケイソウ

 

 

高丸山

登った日・2014年5月16日(金)晴れ

ブナ萌える、アケボノツツジ、ミツバツツジの開花に誘われて初夏の一日を楽しむ。

概念図・「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第296号)」

断面図

       

       

       

       

       

東赤石山

登った日・2014年5月11日(日)晴れ

明石山系は岩場の登山道が多く歩きずらい。東赤石山、山荘分岐権現越の間も相当にきつい。然しアケボノツツジの美しさに惹かれて訪れる登山者も多い。

カシミ-ル3Dによる概念図・この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第296号)」

 

断面図

        

        

          

                               

                              

                              

                             

縦走・卯辰~アセビ公園

登った日・214年5月8日(木)(晴)

このコ-ス鉄塔保守路はよく歩くが尾根歩きはなかなか難しい。地図には記載がないが373mのコブからの下りが大変だ。岩場の急下降が暫く続く。独表286mではシダが深くて下山道がなかなか解らず時間ロス。ピ-ク手前に右に分ける道がある。乗ってしまえばシダの海での時間ロスがうそのよう。馬鹿尾根有りやぶ有りなかなかル-トフアイテングが難しい縦走路だった。予想計画時間より二時間もオウバ-してしまった。

カシミ-ル3Dによる概念図・この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第296号)」

 

縦走路断面図

 

   

   

   

登山時間7時間30分・・・・沿面距離7.35キロ・・・・平均時速・1キロ

 

 

 

阿波大宮駅より竜王山~ビク山

 

登った日・2014年5月3日(土)晴れ

アセビ公園駐車場まで車で入ればラクチンだが、大宮駅から四国の道を辿れば体力作りには、もってこいの歩行時間となり、時期遅れのアセビの花、山つつじ、新緑、を楽しみながらゆったりとした気持ちで過ごせる山行でした。

大宮駅・・・・・・・・・・竜王山・・・・・・・・・・ビク山・・・・・・阿波大宮駅

8時05分     9時15分~9時20分 9時50分~10時・・14 時15分

登山時間・食事休憩含む・6時間10分

 

概念図・「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第296号)」

断面図

        

        

        

        

        

時速 1.7キロで10.6 キロ歩きました。