検索
【登った日】 2022・5月20日(金) 山の天気晴 【山域・山名】 徳島県・板野郡板野町・川端登山口 【登山応用情報】 低山なれど自然林に覆われて緑と自然に囲まれた展望も抜群。 登山道の整備もよく出来ている、 …
【登った日】 2022年5月7日(土) 【山域・山名】 板野町の低山尾根歩き・男女子供さんに至るまで人気のある山。 【複数の】 二つ目のコース(色んなコースがあり日帰りで楽しむ) (一日め約3時間程)一般には …
【登った日】 2022年1月16日(日) 山の天気晴 【山域・山名】 徳島県・佐那河内村・大川原高原旭ケ丸 【メンバー】 やぶ山・コトブキ・うず潮レデイの会 徳島県佐那河内村の大 …
【登った日】 2022年1月9日(日) 【山域・山名】 旭ケ丸 (1019.5m) 大川原高原(おおかわらこうげん)は、徳島県名東郡佐那河内村上大川原に位置する高原である。 今回は登山とゆうより雪 …
【登った日】 2022年1月2日(日) 山の天気曇り時々晴 【山域・山名】 徳島県・板野町・藍染山周回登山(414m) 【メンバー】 やぶ山・コトブキ・うず潮レデイの会 【登山時間】 …
8月 28 2011
北方の眺め、トレ-ニングの大麻山が見える 南方の風景、来年は住宅が建ち並びさま変わりした風景になっているかも?? 自宅の眺め 刈取り近い稲穂 東方面、バックの山は眉山、ロ-プウエイ、山頂にバコダ 南面の眺め、来年は住宅が建ち並んでいるかも、巷の噂?? 庭先から北方道が狭く車回転不可
8月 24 2011
駐車地点
登山口
登山口の表示ここから登る
何の花かなぁ
最初は杉の植林
稜線上に出るとこの表示あり
73の鉄塔
山頂表示
地図
このルートは登山者も少なく夏場は特にブッシュが深い。距離の割にはきつい。
住まい:徳島市 Born:1931 Age:85 登山暦:30年
最近のコメント