板野町高尾山に桜が咲きました。

撮影日・2020年2月27日

植樹された数十本の内、早く咲いたのは三本でした

毎年④ペンチが早いのですが今年は全く咲きそうでありません。

平山登山口です、駐車場はこの上です。

駐車場水道テーブル、ペンチもあり、登山時、下山時に利用しています。

①ペンチ展望が素晴らしいです、初日の出は賑わいます。

①ペンチ少し過ぎた地点左がわです。

同じ場所。

同じ

同じ

②休息所此の付近はまだ葉桜です、野鳥の巣箱を取り付けてありますがまだはいりそうではありません。

④ペンチはこんな状態、毎年此処が一番早く咲きます。

④ペンチの少し上二本目です。

奥宮コースと平山コースの分岐です。

高尾山頂上です、数人休めるテープルとペンチ数箇所あり、休息には最高です、

奥宮登山口です、駐車場は区割りしてあります。今日は此処に下山して平山駐車場まで帰りました。

約10分弱です。

教えられて茶筅梅見にいきました。

 

          茶筅梅   撮影日 2020221火   (撮影場所徳島県板野郡    板野町)花びらが退化し、雌しべと雄しべだけになった花の品種。雌しべと雄しべ姿

     茶筅に似ているので此の名がついたそうです。咲くのは少しおそいです。

見本の画像です

茶筅梅ー1

茶筅梅ー2

茶筅梅ー3

茶筅梅ー4

茶筅梅ー5

茶筅梅ー6

茶筅梅ー7

 

四国霊場四番さん

写真撮影日・2020年2月6日(水)

節分過ぎもう其処まで春のあしあとが近かずいた。

散歩がてらカメラもなし、携帯電話のカメラで。

思いつくまま、単純な私のブログです。

概念図

お遍路さんの休息所

梅の花

水仙

みちしるべ

お遍路さんの一行

四番さん

花の名前解りませんが黄色が鮮やかたったので

此の木も名わかりません

他にホトケノザがたくさん咲いていましたが撮影失敗です。

 

 

 

 

阿波大宮駅から鉢伏山(439.4m)

【登った日】        2020年1月30日(木) 晴れ

【山域・山名】       徳島県板野町・鉢伏山(439.4m)

【メンバー】        やぶ山・コトブキさん

【コース】         最近山仲間で話題になったコースで阿波大宮駅からスタートして登山取り付き点まで車道を歩く。

小春日和の田舎の風景楽しみながら登山口に着く、登山道は最初から急斜面が続きます此の

ルートは昔からあつて羊歯が深くてとても登山道にはならなかったのを登山愛好家の方が整備

して下さり、案内表示も付けてくださり立派な登山道となりました。本当にご苦労さまでした、これ

からも使わせていただきます。春になると羊歯とか低木がはびこり以前のようにならないように登山

者達もこのルート使わせてもらいましょう。

【登り時間・2時間・降り時間1時間30分】  取り付き点からのタイムです。記者すごい年とっています。(笑い)

GPSによるルートです

阿波大宮駅からスタートします、駐車場あります。

踏みきりわたります

高松道の下を通ります、分岐が多いので注意して

此処は三叉道になっています、真ん中の山道を登ります、此処までは車でこれます。道端駐車です

年数を経た石碑です、大山みちと読めます

登山道です

気持ちの良い自然林の中を進みます

船底状の落ち葉のたまった道です

鉄塔の真下通っていきます

新しく作った案内表示です、これを見たらルート外してないと一安心です

此処までくれば鉢伏山はすぐそこです

鉢伏山頂上につきました、此処まではあせび公園又、一本松ルートより数回来たことはあります。

ブリキ箱に筆記ノートが入っていて登頂ごとに書き込みして楽しんでいます3年前の記入みて楽しんでいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

万石・千石・西尾根周回登山

登った日        20201月16日(金) 山の天気晴れ

山域・山名       鳴門市・千石山(277)~~~万石山(369)

参加者         3名・男子1名 女性2名

登山時間        休憩含む4時間

GPSルート図

高松道鳴門20の脇の階段登る、駐車は路端に数台置ける

高速脇の階段の登りが20分ほど登山道表示は小さいのでみおとさないよう

登山口を10時に通過します

一番目の石柱・昔陸軍の管轄であったらしい・よくは知らない

11時に千石山に到着です・登山口からきつい登りをこなしトラロープもあり注意

案内板の表示が良くできている。帰りは此処から西尾根の急下降が待っている

12時少し前に万石山につきました樹林帯の中展望はありません。高尾山登山愛好家の方が立派なペンチ設置してくれています、これで二箇所です数人はゆっくり休息できます

西尾根を降ります、キツイ急下降が待っています、あせらずマイペースで。

西尾根登山口に13時50分に到着です、後は車道を10分ほどで駐車地点につきす。