«

»

7月 27 2012

夕張岳・所在地・北海道

登った日2012年7月4日(水)山の天気晴れ

夕張岳は三度目挑戦、先回二回は雨に降られ今回ようやく晴山行に恵まれたが花は少し遅かった。シラネアオイの群落地も。今年は全般に開花が早かったらしい。でもこの山域は長時間要するので雨に降られないのが一番の幸せ。

 

 

「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図

25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。

(承認番号 平18総使、第296号)」


登りの断面図

登山届提出・・・、有名峰だけあって今日は大勢の登山者がのぼっていく。


さあ・・・・出発

パイプから溢れる冷水

標柱

ゴゼンタチバナとマイズルソウ

オオバミゾホオズキ

前岳の沢・標柱

分岐の標柱

シラネアオイ

カラマツソウ

エンレイソウ

望岳台

エゾリュウキンカ

 シラネアオイ

チシマキンパイ

チングルマ

ウサギギク

木道歩きとお花畑

ハクサンチゲ

チシマフウロ

オダマキ

アズマギク

夕張山頂

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>