«

»

12月 14 2017

淡路の諭鶴羽山(607m)

近くで以前から行ってみたいと思いながらチャンスがなかった山、今回は此処を2017年、山収めと諭鶴羽山を選びました。西淡三原ICから30分で諭鶴羽ダム湖に着いた。登山口に案内板も有り登山道も良く整備ができている。諭鶴羽山頂からややキツイ降りを20分神社参拝、駐車場まで降りトイレ前のペンチで食事、(注)・工事車両が資材運搬中だったので無料休息所見落としました。

降りは工事車両 カタビラの通行のため土を覆った舗装路通常なら神社まで15分。

実施日 20171212日(火)山の天気晴れ

諭鶴羽ダム湖 1016~~11:58諭鶴羽山頂12:05~~12:25神社12:30~~12:55駐車場

食事タイム12:55~~~1315出発13:15~~13:30諭鶴羽山頂13:30~~~14:50登山口

登山時間4時間34

GPSルート

カシミールによる断面図

                            諭鶴羽ダム登山口より遠望此処から登山開始

                             最初は杉林のキツイ登りです此処いらは自然林の気持ちのいい登山道です

                               案内標柱良く見ておいてね色々言われが説明されています

                              神社です球形場所で~~す頂上がすぐそこです

                             まずは山頂で記念に一枚で~~す

                             

                            登山時間は各自違います。マイペースでゆっくり登り楽しみましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>