高尾山(261m)

登った日・2017年8月19日

所在地・徳島県板野町

高尾山・三角点関柱・宮処道、周回コースは毎日のトレーニングコースとしている。約2時間10分だが、

仲間に会えばしばし時間のたつのも忘れて話がはずむ。然し毎日32度こす暑さだとほとんど、皆さんこなくな

り、少し寂しいが、人頼みではいけない、とにかく自分の体力ずくり頑張って続けていきたい。

     登山時間 周回登山・2時間25

平山登山口7:55・・・・8:04平山①ペンチ8:05・・・・8:15川端、平山合流点8:16・・・・8:17平山②ペンチ8:18

・・・8:25別れ8:26・・・・8:32三軒家分岐8:33・・・・8:42高尾山、みやとこ道別れ8:43・・・・8:53宮処8:52

・・・・9:04Uターン地点9:07・・・・9:25三角点9:37・・・・9:42高尾山9:43・・・・10:20平山駐車場

GPSルート

カシミール断面図

平山登山口・駐車場・水道・ペンチ・ルート案内版・

展望台・ペンチもあり休息には適しています。

登山道・クヌギなど自然林が多く身も心癒してくれます。杉の植林帯はありません。

川端から登ってきた道と合流します。

此処は展望台②です、ペンチもあり、展望も開けて最適の場所です。

此処は左に行けば尾根の登りきついです、右をとれば巻き道ですこし楽です。

案内板、地図もあります、自分の体に合わせて選んでください。

表示があります。高尾山は左に行きます、右に降れば三軒家です。

此処は左に登ると5分で高尾山、補助ロープも取り付けてあります、少しきついです。

右に進めばみやどこ道、高尾山、山頂通過しなくてらくちんです。

宮処神社跡かも知れません、瓦片が多く祠石にしめ縄がまかれています。

Uターン地点。カシミール地図と表示。

Uターン地点。左から来たので今度は右の尾根道をいきます。

四等三角点関柱てす。

四等三角点とペンチ、此処から大麻山、藍染山、天円山が見渡せます

高尾山山頂、261m

高尾山、山頂の地図とルート、

高尾山、山頂からの眺め。カシミールで山名の解説あり参考にしてください。

下山は尾根伝って帰ります。

 

 

コメントを残す

メールアドレスは公開されません