検索
稲穂の実風景 »
8月 24 2011
駐車地点
登山口
登山口の表示ここから登る
何の花かなぁ
最初は杉の植林
稜線上に出るとこの表示あり
73の鉄塔
山頂表示
地図
このルートは登山者も少なく夏場は特にブッシュが深い。距離の割にはきつい。
2011年8月24日 at 14:50 (UTC 9) Link to this comment
返信
ブログの開設おめでとうございます。HPも良い感じでしたが、ブログのテンプレートがとても綺麗ですね。 これから更新されるブログが楽しみです。
2011年8月24日 at 22:25 (UTC 9) Link to this comment
やぶ山さん、ブログ開設おめでとうございます。 ブログだと山のことだけではなく他のことも気軽にアップできそうですね。 ときどきコメントしますのでよろしくお願いします!
2011年11月22日 at 14:30 (UTC 9) Link to this comment
返事書く欄が違ってたかな(-_-)/~~~
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
本文: *
次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
名前: *
Email: *
ウェブサイト:
住まい:徳島市 Born:1931 Age:85 登山暦:30年
3 comments
さとむすめ
2011年8月24日 at 14:50 (UTC 9) Link to this comment
ブログの開設おめでとうございます。HPも良い感じでしたが、ブログのテンプレートがとても綺麗ですね。
これから更新されるブログが楽しみです。
たぬき
2011年8月24日 at 22:25 (UTC 9) Link to this comment
やぶ山さん、ブログ開設おめでとうございます。
ブログだと山のことだけではなく他のことも気軽にアップできそうですね。
ときどきコメントしますのでよろしくお願いします!
やぶ山歩き
2011年11月22日 at 14:30 (UTC 9) Link to this comment
返事書く欄が違ってたかな(-_-)/~~~