白鳥・石槌山

登った日・20014年2月12日(火)山の天気(晴)

東香川市の低山歩き楽しむ。里山チャレンジ参考に取り付くが登山口がなかなかつかめない。車も駐車地点がつかめなくどうしても手前において歩く距離が若干長くなる。歩行距離も登山時間もハイキング程度だがなかなかキツク、木々の助けを借りて急斜面の登り、低山と言えども、気の抜けない山でもある。山頂からの展望は瀬戸内海の眺めが素晴らしい。この日は丹生駅の北方の北山と二座山頂を踏んだ。(国土地理院の25000図)で記名は無く標高も若干違っているように思った。?

登山時間・1時間40分・・・・・貯水池駐車地点より登り・・50分・・・・山頂休憩05分・・・・復路・45分

 白鳥石槌山概念図「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第296号)」

断面図

           

 国道11号より鳥居潜って正面に石槌山   駐車地点  貯水池脇に駐車高速道路が見える

          

           登山道 暗い杉林赤テ-プが頼り      尾根に出た木に案内標示

                                                          

                                                              石槌山・   頂上からの展望

石槌山頂

       

コメントを残す

メールアドレスは公開されません