【登った日】 2020年4月26日
【山域・山名】 徳島県阿南市・蒲生田 入道丸
【メンバー】 やぶ山・コトブキさん
【登山時間】 休憩・ランチタイム含む・4時間
コロナコロナで不急の外出は控えるようにと言われていますが、道々コンビニも寄らずただだ、山を目指してマイカーを走らせる。この山域は登山者全く合わない、思ったとおり入山者は自分たち二人きりの貸し切り登山となった、然し予期しない事が起こった地元の漁師鹿駆除に遭い誘導エスケープルートを下り無事、駐車地点まで帰った漁師達の車が四台置いてあった。
3D断面図
昔の石垣・ここから林道登り始める。荒れて歩きずらい。
蒲生田トンネル二段したの草原,ここに駐車。
奥に民家が見えます・左に進みます。
蒲生田越です、軽四の廃車がありV字を横にしたような右折して進みます、間もなく鉄塔につきます。
阿南船瀬無線中継所に着きました、林道はあとすうメートルでおしまいです。
ここは少し藪になっていて右に行かないよう注意。
きれいな尾根を下っていきます。
道しるべです、ここから巻き道らしいですが悪路です。
こんな斜面もありあぶない、あぶない。
やっと頂上に到着です。低山ながら巻き道で大変苦労しました。
帰りは尾根を下ってみることにしましたが正解でした。
一度登れば二度目からはるんるんです。
最近のコメント