2月 2013 archive

千石山~万石山~藍染山~高尾山周回コ-ス

登った日・2013年2月24日(日) 晴れ 此の山域は冬の時間つぶしに丁度良く地元の有志が登山道の整備して歩き良くしてしています。最近、特に人気が出てきたお勧めの里山です。  カシミ-ル3Dによる概念図。この地図の作成に …

続きを読む

横倉山

登った日・2013年2月22日(金) 高知県の横倉山は、山渓の四国百名山に詳しく載っているので此処では省きます。然し初めての挑戦する山はなかなか頭にはいらない。案内マップと現地での歩きが今一つ、うまくいかない。二度目から …

続きを読む

大麻山の雪

2013年2月20日(水) 晴 19日に降った雨が里山の大麻山では珍しく雪化粧、朝起きて我が家から北方に目をやると見事な景色、いざ雪山挑戦(*^。^*)・・淡雪は午後には見事な程あっけなく消えさってしまった。 右の高いの …

続きを読む

虚空蔵山・こくぞうさん

登った日・2013年2月10日(日) 山の所在地・土佐市・須崎市・佐川町に跨る云々と山と渓谷社の四国百名山に記載されています。わんぱく公園があり山頂まで車道が通じていて簡単に行けます。が旧道を歩いて登るには道も荒れ放題、 …

続きを読む

海陽町の矢筈山

登った日・2013年2月3日(日) 晴れ                                           阿波あすなろ山の会2月例会山行。 カシミ-ル3Dによる概念図。この地図の作成に当たっては、国土 …

続きを読む