919.5m
十二弟子トンネル西口より高峠山・所在地・徳島県・上那賀町


道順

徳島〜羽ノ浦〜鷲敷と国道195号を走り平谷でT字型を左にとり国道193号を十二弟子トンネルを抜けると程なく赤紐、数本吊るした空き地が有り此処に駐車させてもらって此処から取り付く。左に二又がでてきたが、見送って杉の植林地の中、雷腺状に数回登っていく、トラバ−ス道で山腹を巻くように登る。道は薄く消えかかり、ザレそうな危険箇所も多いが昔の峠道ならと先入観が働く。とうとう大きな崩れた地点に着く。現在はグリ−ンの網ネットで土の流れをふせいでいる。ここから左に支尾根の急斜面の登りを四股を総動員して登っていくと下で見送った道らしいのと合流ここから尾根を忠実に登っていく、枯れたカヤ、イバラが多い中やっと十字尾根に出たがやはり尾根を忠実に詰めるとH790mの独標、此処からがアップダウンの繰り返し、遥かに遠く展望も無い痩せ尾根岩尾根の登り降り、トオ−イ\(~o~)/地形図で見ると30メ−トルの登り降りは見逃してしまうが現状では疲れる・・・(~_~;)ものだ。H825コブから降って最後の登りを一気に頂上目指す。山頂は平凡な平坦地杉や潅木の中に山頂標示と三等三角点がある。食事タイムを30分取り下山にかかる。帰りはピ−ク踏まずに巻き道を数箇所通った。このルートは、峠道との思い込みでもう少し道もはっきりしているものと思っていた。特に稜線を荷を担いだ村人、牛馬、が通行したなどと、とても考えられない。まずそれはさて置きこのレポ−トを見て入山し道迷いや不測の事故が起きても当方は一斉責任は持ちません。全て自己責任で挑んでください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2011035日(土曜日)山の天気晴れ

  通過地点

到着時間

出発時間

          備考

 出発地点

8:40

9:00

十二弟子トンネル西口少し行くと赤紐つるした取り付き点有り

 ザレ場

9:47

9:50

現在崩れているのではなくグリ〜ン−ネットで押さえている

 独標790m

10:30

10:31

稜線を辿っていくと此処を通る

 無名独標825m

11:22

11:25

地形図には表記はない

  高峠山

11:55

12:35

頂上は平坦で広く何の変哲も無い杉林・三角点と標示有り

 第一の別れ

1258

13:00

790独標下を通るトラバ−ス道

 第二の別れ

13:55

14:00

H 700m付近右をとれば尾根道・左をとれば朝通った道

 取り付き地点

15:00

・・・

登山口・赤紐が数本つるしてある

  登山時間・登り・2時間55分・食事休憩・30分・帰り・2時間25分==計6時間 
     沿面距離・
7.35km 累積標高・945m  平均速度1.2km

GPSのトラックログとカシミール3Dで作ったルート図

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第296

カシミ−ル3Dによる断面図


登山道から振り返って海川集落遠望

高峠山・山頂より東方面の遠望

高峠山

此処から取り付く 十二弟子トンネル出るとこんな標識
分岐にこの標識も有り トラバ−ス道の架かる丸太橋
ネット網で補強したザレ場 崩れているトラバ−ス道・此処から左の支尾根登る