773m
星谷〜星の岩屋〜中津峰山
所在地・徳島県勝浦町
通常は北口のいやしの道コ−スか五滝コ−スを登る。今回は南の星谷から登ってみたが星の岩屋を過ぎ林道に 出た地点で何も考えずに林道を進みミスって後悔しきり(~_~;)・・・
記録・2009年3月7日(土)山の天気晴
通過地点 |
到着時間 |
出発時間 |
備考 |
勝浦町星谷出発 |
7:25 |
7:40 |
道ばたに駐車出発。星の岩屋のコ−ス案内版有り |
不動の滝 |
8:20 |
8:22 |
休憩と撮影 |
星の岩屋 |
8:25 |
8:27 |
休憩と撮影 |
三叉路 |
8:42 |
8:8:43 |
石仏・星ノ岩屋・中津峰の標柱 |
林道に出る |
8:54 |
8:56 |
登山道口見落とし(-_-;)・・林道を進み遠回りする |
中津峰頂上 |
10:10 |
11:10 |
ラ−メン炊いて食事 |
林道 |
11:30 |
11:32 |
行きに見落とした入り口に出る |
星の岩屋 |
12:05 |
12:07 |
休憩 |
駐車地点 |
12:42 |
・・・ |
朝の出発地点 |
登山時間・5時間02分・休憩含む・・沿面距離10.34km 累積標高1016m |
GPSのトラックログとカシミール3Dで作ったルート図
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第296号)」
カシミ−ル3Dによる断面図
春ですねぇ\(~o~)/生きいきと咲く水仙の花から元気頂く
昔は何処でも、と良く見かけたが最近は見かけなくなったねぇ春先にはかかせない土筆(-_-;)
星谷の民家の庭先に咲いていてめずらしかったので写しました
星谷に立っている案内マップ
![]() |
![]() |
へんろ道には数多く石仏が鎮座している | 星の岩屋下の不動の滝 |
![]() |
![]() |
山頂の神社 | 神社の風雨よけの石積 |
![]() |
![]() |
星谷に立っている道しるべ | 中津峰・山頂の標識 |
![]() |
![]() |
山頂休憩所 | 山頂休憩所にて食事 |