所在地・山口県 新日本百名山東鳳翩山 (734m) 2006年3月19日
ひがしほうべんざん
東鳳翩山は山口市を見下ろすようにそびえる美しい山である。山頂へのル−トも多い、しかも自然歩道として手入れもいきとどいていてフアミリ−登山として最適である。また歴史好きにはこたえられない[萩往還歴史街道]、[一の坂銀山跡]、[六軒茶屋跡]など藩政時代を思いおこさせてくれる。ナマナマル−トでは[雄滝、雌滝]など見所いっぱい楽しめる山である。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
萩往還石畳 | 駐車場にあるル−トの説明 | 駐車場からの田園風景 | 案内板 | ナマナマル−トを行く登山者 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
雄滝 | ナマナマル−ト標示 | 自然遊歩道 | 東鳳翩山頂 | 西鳳翩山遠望 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ショウゲン山頂上 | 板堂峠分岐 | 板堂峠と石積 | 1里塚説明書き | 1里塚 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
石畳と側溝 | 説明書き | 案内と説明 | 案内標示 | 石畳と梅の花 |