1123.3m
塩釜ロッジ登山口より積雪中蒜山を登る
所在地・岡山県


積雪期このコ−スは初体験だ。一合目からクヌギ林を快適に進み、沢にさしかかると登山道も複雑になってくるが前日以前のトレ−スが残ってい登山道外さずに沢を三度越す。二合目、三合目と過ぎて段々積雪も深くなる。今日は自分達二人が最初のパ−テイだ。トレ−スがいよいよ無くなり膝下までの積雪を女性リ−ダ−がラッセルしながら登る。五合目の小さな祠を過ぎ六合目、七合目と急斜面を喘ぎながら登る、リーダはすでに稜線に出ているが自分は腰までの深みに落ち込み身動きがとれなくなった。12本爪アイゼンが災いして足が抜けなく10分の苦闘後やって抜け出し稜線に着く。何か標示が立っているが読めない。10分ほどまえに下蒜山よりの縦走の男性4人組みが過ぎて行った。左前方に上蒜山、中蒜山の望めて発奮、頑張って山頂に到着。先着の4人組、岡山県の方と自分達二人で避難小屋にはいり食事と休息後、5人のパ−テイが到着今日の登山者は11名らしい、早々に下山にかかる。


記録・2010123日(土)山の天気晴れ高度上げるほどガスと粉雪

  通過地点

到着時間

出発時間

            備考

 塩釜登山口

9:30

10:05

塩釜ロッジ休業・登山口に冷水が竹筒から溢れ出ている

 一合目

10:25

10:27

標柱有り

 五合目

11:20

11:25

標柱と祠有り

 稜線に出る

12:55

高度は約1085m・三叉路古い標柱がある

 中蒜山

13:10

13:15

山頂は広く展望良い・避難小屋はすぐ下に有り

 避難小屋

13:20

13:45

土間と板張りの床有り

 五合目

14:23

14:25

行きに通った

 一合目

15:07

15:09

同じく

 塩釜登山口

15:17

・・・

県外ナンバ−の車が冷水汲みに良く来る

    登山時間・休息含む・5時間12分  累積標高・738m   沿面距離 6.5km

GPSのトラックログとカシミール3Dで作ったルート図

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第296号)」

カシミ−ル3Dによる断面図

グゥグルア−スによる眺望図

塩釜ロッジ

塩釜冷水前の登山口

さぁ出発(*^。^*)・・・

                                             

         女性リ−ダ二合目標柱前をラッセル                    一合目標柱

          

                 五合目通過                        七合目雪の雪崩れで標柱傾く

          

               八合目標柱も雪崩れで倒れそう・                   避難小屋

 やっぱし苦労して登ってきたのだから記念にパチリ・と岡山の方の心使いが嬉しいねぇ・・・(^^♪・・・